園ブログ

園ブログ

園全体 2019.09.07

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

気温が高く、暑い一日でしたが、子供達は
汗びっしょりになりながら、元気いっぱいに
過ごしました。
鉄棒では、年長さんのかっこいい逆上がり
を見て、年中さんも練習に励んでいます。
上手にできていますね。
かまぼこ板を使った遊びでは、年長さんが
お家づくりをしていました。
「ここはこうしようよ!」「あ、階段がいるよ」
と、意見を出し合いながら協力して積み上
げています。完成まであとちょっとのようです。
こちらは、木の枝を使っての木工遊びです。
かわいい絵の台紙にいろんな長さの小枝を
線通りに並べたり、目や口はオナモミで表現
したりと、工夫する姿がありました。
「それ、かわいいね!」と、友達との会話も
広がります。
色板遊びでは、規則的に並べて花を
作ったり、不思議な模様が出来上がる
のを楽しむ姿が見られました。
友達の作る様子を見て、近くの友達も
同じ模様を作ってみようとチャレンジ
していますね。
カプラでは、年中さんが力を合わせ、
今にも崩れそうなところを、バランスを
うまくとりながら積み上げています。
「これ、のせられるかな・・・」ハラハラ
ドキドキ盛り上がっていました。

2学期初のWAKUWAKUでしたが、
友達を意識したり、協力したりと、
友達の輪の広がりが多く見られました。
これからも友達のよさも感じながら、遊びに
取り組めたらと思います。