園ブログ 園全体 2019.06.26 今日のゆり組さん 毎朝早く登園してきてくれた友達は、 年長さんの役割でもある挨拶隊を 頑張っています。 “おはようございます!”の挨拶が 立ち止まってできる習慣がつくと いいですね。 今、クラスではカプラに熱中! 「先生、見てー!」と、皆で協力して カプラを積み上げ、楽しんでいます。 今日はついに椅子も登場し、どこまで 高く積み上げられるか挑戦していました。 集会では、年中さんと一緒に夏祭りで 踊るアンパンマン音頭を練習しました。 円の内側・外側を意識し、はりきって踊る ゆり組さんです。 自分で植えたアサガオに愛情を 込め、水をあげたり雑草を取り 除いたりして世話をしています。 どんな色のアサガオが咲くか、 楽しみです。 日中は、マーチングの練習を 自分で考えながら取り組んだ年長 さん。明日は幼稚園の園庭よりも 広い六番川体育館に、実寸での フォーメーション練習に出かけます。 明日も頑張るぞ、エイエイオー! 一覧へ戻る
年長さんの役割でもある挨拶隊を
頑張っています。
“おはようございます!”の挨拶が
立ち止まってできる習慣がつくと
いいですね。