
園ブログ
園全体
2019.06.01
第二園舎 WAKUWAKU SATURDAY
ステゴサウルス・トリケラトプス・ティラノサウルスが
子供達をお出迎え!!大人気の的当て遊びです。
感心したのは、しっかりと狙いを定めてボールを投げ
ようと意識する姿です。その甲斐あってコントロール
抜群!!楽しく遊べましたね。
子供達をお出迎え!!大人気の的当て遊びです。
感心したのは、しっかりと狙いを定めてボールを投げ
ようと意識する姿です。その甲斐あってコントロール
抜群!!楽しく遊べましたね。
年少では、町を作ったり、道や線路を作ったりして乗り物
遊びをしていました。自分なりにイメージして組み合わせる
楽しさ、友達と協力してどんどん広がる遊びのわくわく感を
味わう楽しさ、共にやり遂げた達成感の分かち合いなど、一
つの遊びから様々な気付きがあった子供達です。
遊びをしていました。自分なりにイメージして組み合わせる
楽しさ、友達と協力してどんどん広がる遊びのわくわく感を
味わう楽しさ、共にやり遂げた達成感の分かち合いなど、一
つの遊びから様々な気付きがあった子供達です。
熱心に積み木遊びをしている友達がいました。「どんな家
にしようかな?」「電車の長さをもっとながくしたいなぁ・・・。」
真剣に考えながら構成していく過程に思わず見入ってしまい
ました。手作り人形も慎重に乗せて完成が近付きます!
その集中力に拍手です!
にしようかな?」「電車の長さをもっとながくしたいなぁ・・・。」
真剣に考えながら構成していく過程に思わず見入ってしまい
ました。手作り人形も慎重に乗せて完成が近付きます!
その集中力に拍手です!
2歳児は、室内遊びを楽しみました。「おいしいですよ」
「ごはんどうぞ」と可愛い会話があちらこちらで聞かれ
、いろいろな友達と関わって遊べるようになりました。
大きな成長ですね!