園ブログ 園全体 2019.02.26 年長 最後の選択授業 年長さんは、英語の授業が最後 となり、今日は戸外でクリス先生 が幼少時に遊んだという鬼ごっこ を教えてもらいました。 終わった後は、3年間熱心に教えて くださったお礼も伝えました。 選択の課外授業もとうとう最後 となりました。 茶道では、お茶のたて方もすっかり 上手になり、心のこもった美味しい お茶が淹れられるようになりました。 西﨑先生のおかげですね。 知育では、毛糸に自分で色付 けし、みつあみを編みました。 洲脇先生がいろんな材料を豊富に 準備してくれ、自分で考えながら 作り上げることができました。 絵画制作では、前回紙粘土で自分の 顔を作ったので、今回は色を塗って いきました。自分の絵の具を使い、 分量を考えながら塗る姿はさすが 年長さんですね! テニスでは、今までの練習の 甲斐があり、コーチとラリーが できるまでになりました。 それぞれの課外の先生には、 1年間大変お世話になりました。 楽しい時間を過ごすことができましたね! 一覧へ戻る
となり、今日は戸外でクリス先生
が幼少時に遊んだという鬼ごっこ
を教えてもらいました。
終わった後は、3年間熱心に教えて
くださったお礼も伝えました。