園ブログ 園全体 2019.02.19 今日の第一園舎 雨天の幼稚園も子供達のパワーに あふれています! 年中さんは今年度最後の英語が ありました。クリス先生と英語でジャンケンを 楽しみました。 「クリス先生、一年間ありがとうございました」 と、感謝の気持ちを込めて、首飾りのプレゼント を渡しました。 年長さんになっても、たくさん英語を教わりたい ですね。 年長さんは、いよいよ雛人形の制作に 取りかかりました。 卵型に紙粘土を丸めて人形の土台にし、 お内裏様の尺・烏帽子やお雛様の扇子・冠は 子供達が考えたり工夫したりして作る様子が ありました。 紙粘土に夢中になっていると、 手が紙粘土だらけになっちゃいました! 一から自分の思い思いの雛人形に するのは、すごいですね。 完成が楽しみです。 ひなまつり会に使用する尺や扇子 の制作にも取り組んでいる年長さん。 水性ペンで丁寧に絵を描いています。 季節の行事を思いきり楽しみ、幼稚園の 素敵な思い出のひとつにしてくださいね。 一覧へ戻る
あふれています!
年中さんは今年度最後の英語が
ありました。クリス先生と英語でジャンケンを
楽しみました。