園ブログ 園全体 2013.12.19 練習修め(年中) 今日は年中さん、年少さんは合奏の練習 修めをしました。 11月下旬から楽譜とにらめっこしながら コツコツと取り組んできた子ども達! 日に日に上手になってきてびっくりです 年中さんは鍵盤3パートを合わせると曲の 雰囲気が伝わってきます。 パーカッションのトランスグループさんも自分 の楽譜を歌いながらリズムを合わせようと頑 張っていて、一生懸命さが伝わってきます。 シンセサイザー担当の子ども達も4人の音を 合わせられるように頑張ります。 練習の最後に年中さん皆で初めて合わせて みました。繰り返しも多いのでちょっとドキ ドキでしたが曲の3分の2くらいまで進める ことができました。 これも年中さん皆のがんばりのおかげです。 また、3学期も皆で心と音をひとつに合わせ られるように頑張っていきましょうね 一覧へ戻る
修めをしました。
11月下旬から楽譜とにらめっこしながら
コツコツと取り組んできた子ども達!
日に日に上手になってきてびっくりです
年中さんは鍵盤3パートを合わせると曲の
雰囲気が伝わってきます。
パーカッションのトランスグループさんも自分
の楽譜を歌いながらリズムを合わせようと頑
張っていて、一生懸命さが伝わってきます。
シンセサイザー担当の子ども達も4人の音を
合わせられるように頑張ります。
練習の最後に年中さん皆で初めて合わせて
みました。繰り返しも多いのでちょっとドキ
ドキでしたが曲の3分の2くらいまで進める
ことができました。
これも年中さん皆のがんばりのおかげです。
また、3学期も皆で心と音をひとつに合わせ
られるように頑張っていきましょうね