園ブログ 園全体 2018.09.18 年少保育参観日・年中敬老会がありました。 今日は、年少の保育参観日。晴天の中、 集会で「うらじゃ」を踊りました。お家の方から 沢山拍手をいただいて、嬉しい朝でした。 運動会では一緒に踊りましょう!! 保護者の方には、運動会の競技で使用する 小道具の制作を手伝っていただきました。 数と文字で使う数字カードがあっという間に できあがりました。 こちらでは、紅白の紙花を制作中・・・。 運動会を始め、園行事が華やかになります! 快く、手際良く作業を進めてくださり、感謝・ 感謝の気持ちです。ありがとうございました。 運動会では、みんなで頑張りますので、応援 お願いします!! 年中児は、「ぬくもりの里あおえ」の敬老会に参加 してきました。可愛いタヌキのお面を付けて、歌を 披露したり、お年寄りと触れ合い遊びをしたりして 楽しみました。 子供達の姿に、涙ぐみ喜んでくださったおじいちゃん・ おばあちゃん。今まで長年に渡り、私達の為に頑張って いただいた感謝の気持ちを伝えられた貴重な経験でした。 最後にプレゼント交換もして嬉しかったですね。 一覧へ戻る
集会で「うらじゃ」を踊りました。お家の方から
沢山拍手をいただいて、嬉しい朝でした。
運動会では一緒に踊りましょう!!
保護者の方には、運動会の競技で使用する
小道具の制作を手伝っていただきました。
数と文字で使う数字カードがあっという間に
できあがりました。
こちらでは、紅白の紙花を制作中・・・。
運動会を始め、園行事が華やかになります!
快く、手際良く作業を進めてくださり、感謝・
感謝の気持ちです。ありがとうございました。
運動会では、みんなで頑張りますので、応援
お願いします!!
年中児は、「ぬくもりの里あおえ」の敬老会に参加
してきました。可愛いタヌキのお面を付けて、歌を
披露したり、お年寄りと触れ合い遊びをしたりして
楽しみました。
子供達の姿に、涙ぐみ喜んでくださったおじいちゃん・
おばあちゃん。今まで長年に渡り、私達の為に頑張って
いただいた感謝の気持ちを伝えられた貴重な経験でした。
最後にプレゼント交換もして嬉しかったですね。