園ブログ 園全体 2018.06.19 年中 給食参観日 あいにくの天気でしたが、今日は子ども達が楽しみに していた給食参観日です。お当番さんは先生から おかずを受け取り、落さないようにグループの お友だちに運びます。 「どうぞ」「ありがとう」とやりとりをしながら 給食の準備がスムーズに進みます。待っている お友だちも手を膝に置き、静かに待つことができ ました。またひとつ成長した姿を見ていただきました。 「いただきます」の挨拶の後、「美味しそう!」と いう嬉しそうな声が聞こえてきました。お箸の持ち方や 左手を添えることなど、少しずつ姿勢にも気を付けて 食事ができるようになってきました。 「先生、トマト食べたよ」「もう少しで全部食べら れる」など、保護者の方に見守られながらいつも 以上にはりきっておかわりをしたり野菜に挑戦したり することができました。これからもマナーを守りながら 楽しく食事をしたいです。 参観後、試食会にご参加の保護者の方には、子ども達と 同じ給食を和やかな雰囲気の中、召し上がっていただき ました。 本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 一覧へ戻る
していた給食参観日です。お当番さんは先生から
おかずを受け取り、落さないようにグループの
お友だちに運びます。
「どうぞ」「ありがとう」とやりとりをしながら
給食の準備がスムーズに進みます。待っている
お友だちも手を膝に置き、静かに待つことができ
ました。またひとつ成長した姿を見ていただきました。
「いただきます」の挨拶の後、「美味しそう!」と
いう嬉しそうな声が聞こえてきました。お箸の持ち方や
左手を添えることなど、少しずつ姿勢にも気を付けて
食事ができるようになってきました。
「先生、トマト食べたよ」「もう少しで全部食べら
れる」など、保護者の方に見守られながらいつも
以上にはりきっておかわりをしたり野菜に挑戦したり
することができました。これからもマナーを守りながら
楽しく食事をしたいです。
参観後、試食会にご参加の保護者の方には、子ども達と
同じ給食を和やかな雰囲気の中、召し上がっていただき
ました。
本日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。