園ブログ

園ブログ

園全体 2018.05.19

年長参観日

今日は、年長さんの参観日でした。
前日までの雨もあがり、心地よい風が
吹く中みんなで開会をしました。
「1、2、3、4!」
「5、6、7、8!」
元気な声が響きます。



追いかけ玉入れでは、箱をめがけて
玉を入れていきます。
数をかぞえながら、ドキドキする子ども達。
一等のクラスも三等のクラスも大きな声で
バンザイができました。





障害物競走では、健康マットゾーン、旗立てゾーン
グルグルバットゾーンを通ります。
旗立てゾーンでは、ドラえもんに変身した
教頭先生と旗の色を合わせると次に進めます。
「やったー!」
クラスごとにも応援に力が入ります。



最後の親子体操では、子ども達の大好きな
カラダスイッチの曲に合わせて元気な声が響きます。
曲の間には、お家の人と一緒に
ペンギン、モグラ、コアラに変身します。
お家の人に抱っこやおんぶをしてもらい
子ども達もとっても嬉しそうです。



お部屋に入ってからは、ジュースを飲んで
休憩タイムです。
その後は、今日のお礼に子ども達から
肩たたきのプレゼント♪
「今日はありがとう♡」 「よくがんばったね♪」
みんなのかわいい笑顔がたくさん見られました。
保護者の方には、たくさんご協力いただき
ありがとうございました!