園ブログ

園ブログ

園全体 2018.03.03

ひなまつり会


今日は、3月3日のひなまつりです。
ひな人形や素敵な飾りに囲まれながら、
ひなまつり会が始まりました。
ひなまつりの由来やお祝いの食べ物について
話を聞きましたよ。




クラスで作ったひな人形を
お友だちに紹介してもらいました。
「かおをかくのをがんばりました」と、
みんなの前で発表してくれました。
可愛いおひな様とかっこいいおだいり様に
出来あがっていましたね。




前に飾ってあるおひな様について
年長さんがみんなに紹介をしてくれました。
ひな人形の飾りのいろいろな人形や乗り物、
持ち物を知ることができましたね。





みんなで元気に過ごせるように、
前にあるおひな様の前で楽しくリズムあそびをしました。
おひな様に見守られながら、年中さんはてんぐに変身し、
ノリノリで元気いっぱいに踊っていましたよ。





会の後は、クラスで5色おこしを食べました。
「あまくておいしいね!」と、
自分で作ったひな飾りと一緒に
美味しく食べました。

たくさんの笑顔が見られた一日でした。