園ブログ 園全体 2018.01.18 年長参観日 今日は年長の参観日です。 戸外あそびでは縄跳びに挑戦中! 前跳びだけでなく後跳びや駆け足跳びなど 色々な技を毎日練習し、 跳べる回数も増えてきました。 就学に向け、椅子に座っての 集まりの様子を見ていただきました。 腰骨を意識して立腰するよう心がけています。 朝の会の参観後には発表会の説明や 遊戯の衣裳のお手伝いをしていただきました。 最初は体操のパートに分かれました。 協力しながら手際良く進んでいきます。 その後は遊戯の作業です。 ライオンのたてがみを モールで立体的に作っています。 細かな作業も丁寧に進めてくださっています。 保護者の方が作業をしている間、 子ども達は「ラーメン体操」の リズムあそびを教えてもらいました。 面白い動きで自然と笑顔になります。 作業も快く協力してくださり、 和やかな雰囲気の中1日を過ごすことができました。 保護者の方に手伝っていただいた衣裳を身に付け、 当日自信をもって発表できるよう 練習も頑張っていきたいと思います。 一覧へ戻る
今日は年長の参観日です。
戸外あそびでは縄跳びに挑戦中!
前跳びだけでなく後跳びや駆け足跳びなど
色々な技を毎日練習し、
跳べる回数も増えてきました。
就学に向け、椅子に座っての
集まりの様子を見ていただきました。
腰骨を意識して立腰するよう心がけています。
朝の会の参観後には発表会の説明や
遊戯の衣裳のお手伝いをしていただきました。
最初は体操のパートに分かれました。
協力しながら手際良く進んでいきます。
その後は遊戯の作業です。
ライオンのたてがみを
モールで立体的に作っています。
細かな作業も丁寧に進めてくださっています。
保護者の方が作業をしている間、
子ども達は「ラーメン体操」の
リズムあそびを教えてもらいました。
面白い動きで自然と笑顔になります。
作業も快く協力してくださり、
和やかな雰囲気の中1日を過ごすことができました。
保護者の方に手伝っていただいた衣裳を身に付け、
当日自信をもって発表できるよう
練習も頑張っていきたいと思います。