園ブログ 園全体 2017.12.01 年長 110円買い物 今日は、年長さんが110円を持って 両備プラッツへ買い物に行きました。 行きのバスの中では、値段表示の見方を知り、 消費税込みで110円になるように買おうねと お話を聞きました。 「どれにしようかな…」とたくさんの お菓子の中から選んでいきます。 「30円と70円なら100円だね」と自分で 一生懸命計算しました。 「これはお母さんに、妹に…」と 優しい声も聞こえてきました。 一人ずつレジを通ってお会計をしてもらいます。 「お金足りるかな…」 ドキドキしながら、自分のお財布からお金を出します。 無事に買い物が終わるとみんなとっても嬉しそうでしたよ。 幼稚園に帰ってからは、レシートを見て買った物を 確認していきます。 おつりは合っているかな、レシートに何が書いてあるのかなと みんなでじっくり見ました。 一人ずつ買った物を発表しました。 自分で品物を選んで買う楽しさを味わった年長さん。 またお家の人と買い物に行ったときにも チャレンジできるといいですね。 一覧へ戻る
両備プラッツへ買い物に行きました。
行きのバスの中では、値段表示の見方を知り、
消費税込みで110円になるように買おうねと
お話を聞きました。
「どれにしようかな…」とたくさんの
お菓子の中から選んでいきます。
「30円と70円なら100円だね」と自分で
一生懸命計算しました。
「これはお母さんに、妹に…」と
優しい声も聞こえてきました。
一人ずつレジを通ってお会計をしてもらいます。
「お金足りるかな…」
ドキドキしながら、自分のお財布からお金を出します。
無事に買い物が終わるとみんなとっても嬉しそうでしたよ。
幼稚園に帰ってからは、レシートを見て買った物を
確認していきます。
おつりは合っているかな、レシートに何が書いてあるのかなと
みんなでじっくり見ました。
一人ずつ買った物を発表しました。
自分で品物を選んで買う楽しさを味わった年長さん。
またお家の人と買い物に行ったときにも
チャレンジできるといいですね。