園ブログ 園全体 2017.11.15 年長 チャレンジデーの買い物に行きました 明日は掘ったサツマイモを使って イモ汁を作るチャレンジデーです。 今日は両備プラッツ泉田店へ 明日使う野菜などを買いに行きました。 真剣にゴボウを選んでいます。 「太くて長いのが美味しそうだよ!」 子ども達と一緒に買う野菜を選びました。 プラッツには新鮮な魚も売っていました。 切り身の魚や刺身など 様々な形に加工されている品物を みんなで見ました。 スーパーにはおかしのコーナーもあります。 「これおやつに食べたよ」 大好きなおかしを目の前に 大盛り上がりです。 お当番のお友だちは 先生と一緒にレジを通りました。 バーコードを読み取りや レジ機の動きを間近で見ることができました。 園に戻ってから買った物の確認をしました。 人参は北海道産、ごぼうは岡山産など 産地を知ることができました。 たくさんの人のおかげで 品物を手に取り買うことができることを 改めて感じることができたと思います。 明日は甘くておいしいイモ汁になるよう お家の方や友だちと協力して 楽しくつくりましょうね。 一覧へ戻る
イモ汁を作るチャレンジデーです。
今日は両備プラッツ泉田店へ
明日使う野菜などを買いに行きました。
真剣にゴボウを選んでいます。
「太くて長いのが美味しそうだよ!」
子ども達と一緒に買う野菜を選びました。
プラッツには新鮮な魚も売っていました。
切り身の魚や刺身など
様々な形に加工されている品物を
みんなで見ました。
スーパーにはおかしのコーナーもあります。
「これおやつに食べたよ」
大好きなおかしを目の前に
大盛り上がりです。
お当番のお友だちは
先生と一緒にレジを通りました。
バーコードを読み取りや
レジ機の動きを間近で見ることができました。
園に戻ってから買った物の確認をしました。
人参は北海道産、ごぼうは岡山産など
産地を知ることができました。
たくさんの人のおかげで
品物を手に取り買うことができることを
改めて感じることができたと思います。
明日は甘くておいしいイモ汁になるよう
お家の方や友だちと協力して
楽しくつくりましょうね。