園ブログ

園ブログ

園全体 2017.10.03

お月見会

今日はお月見会です。
2歳さんはペープサートを見ながら、
由来のお話を聞きました。
ぽんぽこたぬきの歌も元気いっぱい歌いましたよ。






お月さまにはウサギが住んでいると思っていた子ども達。
今日は国によって見えるものが違い、
ロバやカニ、女の人に見えるお月さまもあることを知り、
みんなびっくりしましたね。





第一園舎では、月の満ち欠けについて話を聞きました。
見えている形が変わっていく月に、みんな興味津津でした。
明日は十五夜、きれいな満月が見えるかな!?






お月見会の後は、お月見団子やすすきと一緒に
記念撮影をしました。みんなの可愛い笑顔が、
まるで笑ったお月さまのようですね!






お部屋に戻ってからは、お月見団子を食べました。
「お月さまみたいだね!」「おいしい~!」と、
子ども達も大満足でした。