園ブログ 園全体 2017.09.22 運動会に向けて頑張ってます! 運動会に向けて2歳さんがお遊戯の 練習をしていました。 クラスで上手に円になっていますね。 先生を見ながらがんばっています。 年中さんは体育でかけっこの練習です。 「位置について」「ヨーイ!」 片足を引いてヨーイのポーズ! 走る気満々の子ども達ですね。 ゴールテープ目指して一生懸命走ります。 腕を振ってかっこいい姿が見えています。 運動会が今から楽しみです。 今日は「こうさぎひろば」があり、くんぺるの 洲脇先生が来てくださいました。 本日のテーマは「子どもの頭と身体を刺激する 知育あそび」です。 毛糸を濡らして三角やちょうちょなど、いろいろな 形を作ったり、小さいいろんな色の三角の紙を 貼って遊びました。 楽しんでいる中で、知らず知らずのうちに頭や 身体が刺激されているんですね。 とても穏やかで楽しい時間でした。 一覧へ戻る
練習をしていました。
クラスで上手に円になっていますね。
先生を見ながらがんばっています。
年中さんは体育でかけっこの練習です。
「位置について」「ヨーイ!」
片足を引いてヨーイのポーズ!
走る気満々の子ども達ですね。
ゴールテープ目指して一生懸命走ります。
腕を振ってかっこいい姿が見えています。
運動会が今から楽しみです。
今日は「こうさぎひろば」があり、くんぺるの
洲脇先生が来てくださいました。
本日のテーマは「子どもの頭と身体を刺激する
知育あそび」です。
毛糸を濡らして三角やちょうちょなど、いろいろな
形を作ったり、小さいいろんな色の三角の紙を
貼って遊びました。
楽しんでいる中で、知らず知らずのうちに頭や
身体が刺激されているんですね。
とても穏やかで楽しい時間でした。