園ブログ 園全体 2017.09.20 年長 浦安練習 年長さんは、マーチング練習で浦安体育館に 行きました。 行きのバスの中では、どんなことを頑張るか みんなで話し合います。 「自分で考える!」「心を合わせる!」 積極的な言葉を聞くことができ、やる気満々です。 指揮者やシンセサイザーのお友達は、 太鼓さん達のためにリズムよく頑張って いますね。 カラーガードさん達は、心を込めて旗を持ったり 動くことでもっときれいに見えることを教えてもらうと、 出番を待つ場面でも意識することができています。 見てください、この姿勢の良さを!!! 太鼓さん達は、指揮者を見ながら テンポを合わせる練習をしています。 ひとつずつの音を丁寧に叩くことで、 皆の音も揃ってきています。 今日の練習は、自分で考えてフォーメーション や演奏・演技をすることができたので、帰りの バスの中でも自信に満ちた笑顔がいっぱいです。 明日は戸田先生の指導日で、引き続き浦安 練習に行く年長さん。 また明日も頑張ってくださいね! 一覧へ戻る
行きました。
行きのバスの中では、どんなことを頑張るか
みんなで話し合います。
「自分で考える!」「心を合わせる!」
積極的な言葉を聞くことができ、やる気満々です。
指揮者やシンセサイザーのお友達は、
太鼓さん達のためにリズムよく頑張って
いますね。
カラーガードさん達は、心を込めて旗を持ったり
動くことでもっときれいに見えることを教えてもらうと、
出番を待つ場面でも意識することができています。
見てください、この姿勢の良さを!!!
太鼓さん達は、指揮者を見ながら
テンポを合わせる練習をしています。
ひとつずつの音を丁寧に叩くことで、
皆の音も揃ってきています。
今日の練習は、自分で考えてフォーメーション
や演奏・演技をすることができたので、帰りの
バスの中でも自信に満ちた笑顔がいっぱいです。
明日は戸田先生の指導日で、引き続き浦安
練習に行く年長さん。
また明日も頑張ってくださいね!