園ブログ 園全体 2017.07.14 夏休み直前です あと2日で夏休み。 とっても暑い中ですが、子ども達は戸外で 自由あそびを満喫しています。 7月から始まった小さな枝や木片、木の実 等を使った木工あそび。 ボンドタッチでくっつけて楽しんでいます。 梅雨が明け、幼稚園の園庭にも一斉に蝉の 鳴き声が響き渡っています。 砂場の横の木の回りにみんなが集まって何 かを見つめていますね。 何と蝉の赤ちゃんが、今、穴から出てきて木を 登っているところです。 「すごい! 登っとる!」 「触ったらいけんで」 これから殻を脱いでいこうとしている蝉を見つ けて、みんな大興奮です。 貴重な場面に出会えてよかったね。 今日は年長さんの1学期最後のマーチング 練習がありました。 楽譜を覚え、みんなと音を合わせ、少しずつ フォーメーションの練習も頑張ってきました。 各パートが揃って全員で動きを合わせてみる のは初めてです。 演奏をしながら、足踏み・前進・ターン・スラント ・軸回転・・・・。なかなか覚えるのが大変ですが、 揃うととってもきれいなフォーメーションになります。 夏休みも楽譜やフォーメーションをしっかり覚えて おいてくださいね。 一覧へ戻る
とっても暑い中ですが、子ども達は戸外で
自由あそびを満喫しています。
7月から始まった小さな枝や木片、木の実
等を使った木工あそび。
ボンドタッチでくっつけて楽しんでいます。
梅雨が明け、幼稚園の園庭にも一斉に蝉の
鳴き声が響き渡っています。
砂場の横の木の回りにみんなが集まって何
かを見つめていますね。
何と蝉の赤ちゃんが、今、穴から出てきて木を
登っているところです。
「すごい! 登っとる!」
「触ったらいけんで」
これから殻を脱いでいこうとしている蝉を見つ
けて、みんな大興奮です。
貴重な場面に出会えてよかったね。
今日は年長さんの1学期最後のマーチング
練習がありました。
楽譜を覚え、みんなと音を合わせ、少しずつ
フォーメーションの練習も頑張ってきました。
各パートが揃って全員で動きを合わせてみる
のは初めてです。
演奏をしながら、足踏み・前進・ターン・スラント
・軸回転・・・・。なかなか覚えるのが大変ですが、
揃うととってもきれいなフォーメーションになります。
夏休みも楽譜やフォーメーションをしっかり覚えて
おいてくださいね。