塾幼自慢

歴史の中で育まれた塾幼スピリット

先生たちの成長や学びを応援する多様な研修会、
評判の幼稚園があれば、すぐに見学に行く姿勢、保護者にも園児にも丁寧さを貫く教育…
そこには、40年の歴史の中で育まれた朝日塾幼稚園の精神が宿っています。

充実した研修制度

23年目船越先生

朝日塾幼稚園に2歳から預けて、小学校、中学、高等と、ずっと朝日学園に通った娘はもう大学3年生になりました。私学は転勤がないので、同じ先生がいてくれますし、卒園後も近いところにわが子がいる安心感があったからこそ、働き続けられたのだと思います。
塾幼には、若手でもベテランでも積極的に学べる環境があります。園内研修はもちろん、岡山市や岡山県が主催する私立幼稚園の研修会にも参加します。「良い研修会があれば、県外でもどんどん行ってきてください」というのが園長の方針。費用は全額園が負担し、夏休みを利用して研修や他園の見学に行くことも多いです。学んだ中で、園にとってプラスになることがあれば、先生たちと相談して、すぐに取り入れています。
1、2年目の新人から勤続30年以上の先生まで、キャリアも年齢も違う先生たちが2歳~5歳の園児の幼児教育を担っていることは、塾幼の特長であり、強みです。次世代の先生たちをどのように育てていけばよいのか、私も日々勉強中です。

すべてにおいて丁寧を貫く

17年目川ノ上先生

娘2人の子育てを何年も前に終えて、ついに孫育てがスタートしました。若いお母さんたちからすると、私を子育ての先輩や、時には親のように感じることもあるようで、保育の相談を受けたり、アドバイスを求められたりすることが増えてきました。6年ほど保育園に勤務した経験がありますが、ほかの園と比べても、すべてにおいて丁寧なのが朝日塾幼稚園だと自負しています。保護者への個人懇談は年3回行っていますが、不安なお母さんからは相談の電話がかかってくることもあります。そんなときは、ゆっくり時間をかけて、安心できるようにアドバイスをします。
送り迎えのときは、園児の制服を整え、帽子をきちんと被らせて、保護者にその日の様子をしっかりと伝え、明るくあいさつをしてハグをし、一人ずつ保護者に手渡しをします。これは塾幼の伝統ですが、感動される親御さんもいます。
私は2歳児クラスを担当しているので、集団生活が初めての子ばかりです。まずは信頼関係を築くことから始めて、泣かずに来てくれるようになり、排せつやお箸の練習など、できないことが少しずつできるようになる。子どもが成長する瞬間に今でも驚かされながら、その姿にパワーをもらっています。

採用に関するお問い合わせ

0120-151-944

採用試験のお申し込みはエントリーフォームより受け付けております。詳しくは募集要項をご覧ください。
採用に関するご質問・お問い合わせは、お電話やお問い合わせフォームにてご連絡ください。

  • お問い合わせ