Think well
Do well
Be well

人を思いやり、
しっかり考え、
行動できる人を育てる

Think well Do well Be well 人を思いやり、しっかり考え、行動できる人を育てる

やさしさ
かしこさ
たくましさ

やさしさ かしこさ たくましさ

個性を伸ばす
ハイレベルの教育

個性を伸ばす ハイレベルの教育

「確かな学力」を育む3つの柱
英語・受験・探究

「確かな学力」を育む3つの柱 英語・受験・探究

英語イマージョン教育
スタート!
スーパーイングリッシュコース
新設

英語イマージョン教育スタート! スーパーイングリッシュコース新設

新着情報 NEWS

2025.04.07 お知らせ
2025年度のイベントカレンダー公開

オープンスクールなど、新年度のイベントをまとめて紹介しています。 PDFを開いてご覧ください。

2024年度のイベントカレンダー公開
OPEN PDF
2024.08.07 お知らせ
イマージョン教育スタート!

令和7年度の新1年生よりイマージョン教育を開始。
スーパーイングリッシュコースも新設します。

イマージョン教育スタート!
READ MORE
2024.11.05 お知らせ
いじめ防止基本方針を改訂

朝日塾小学校の「いじめ防止基本方針」を改訂しました。 PDFを開いてご覧ください。

いじめ防止基本方針を改訂
OPEN PDF
2025.04.25 Aノート
Aノートを更新! タイトルは「IBが目指すエージェンシーの育成」
教育情報コラム「Aノート」を更新しました。 6年生の担任を務める小野秀栄先生のコラムをお届けします。 一部をご紹介すると… 【IBが目指す「エージェンシー」の育成】 朝日塾小学校は2024年5月に国際バカロレア機構(以下、IB)の初等教育プログラム(以下、PYP)...
READ MORE
2025.04.22 お知らせ
にこにこクラブ「おひさま」の開講予定について
にこにこクラブ「おひさま」の開講予定表です。 添付ファイルからご確認ください。 4月22日現在のものとなっておりますので、今後、都合により変更となる場合がございます。 最新情報は今後のお知らせをご確認いただくか、小学校までお問い合わせください。  
READ MORE
2025.04.07 お知らせ
令和8年度入試 実施日程のお知らせ
朝日塾小学校の令和8年度(2026年度)入学試験の日程は下記の通りです。 〈前期試験〉 10月25日(土) 8:40(受付)~12:00(予定) ※Web出願の受付期間は後日お知らせいたします。 ※台風等、非常時の予備日:10月26日(日)   〈後期試験〉 11...
READ MORE
2025.03.25 お知らせ
山口哲史理事長が、OHK「CONNECTOR」に出演いたしました。
山口哲史理事長が、OHK「CONNECTOR」に出演いたしました。 その時の動画がOHK公式ホームページでアップされています。 是非ご覧ください。 ※OHK「CONNECTOR」地域で活躍する“人”にスポットを当て、その人を通じて地域・ビジネス・時代に&ldq...
READ MORE
2024.11.01 お知らせ
スーパーイングリッシュコースセレクション出願受付中
スーパーイングリッシュコースをご希望の方へ 前期または後期試験を合格し、スーパーイングリッシュコースを希望する方は、 11月1日(金)9:00~12月2日(月)9:00の期間に、朝日塾小学校ホームページ内のMy Pageから出願手続きを行ってください。 https://www.a...
READ MORE
2024.10.11 Aノート
特別インタビュー:スーパーイングリッシュコース新設の狙いとは?
教育情報コラム「Aノート」を更新しました。 今回は〈Aノート特別インタビュー〉として、平松顕一校長に、来年度よりスタートするイマージョン教育や、新設されるスーパーイングリッシュコースなどについて話を聞きました。 【スーパーイングリッシュコース新設の狙いとは?】 朝日塾小学校は、令...
READ MORE
2024.08.07 Aノート
Aノートを更新! タイトルは「6年生が考える食品ロスの削減」
教育情報コラム「Aノート」を更新しました。 6年生の担任を務める湯浅京子先生のコラムをお届けします。 一部をご紹介すると… 【6年生が考える食品ロスの削減】 朝日塾小学校の6年生は、4月から1年間を通してSDGsについて学んでいますが、今回のAノートでは、SDGs...
READ MORE
2024.08.02 お知らせ
【速報】 金賞受賞! 第91回NHK全国学校音楽コンクール 岡山県コンクール
NHK岡山放送局、全日本音楽教育研究会主催の 第91回NHK全国学校音楽コンクール 岡山県コンクール にて 朝日塾小学校合唱団 が 小学校の部で見事、 金賞 を受賞いたしました。 今回のコンクールの様子は 8月27日(火)NHK FM で午後4時から放送予定です。 また、コ...
READ MORE
2024.07.17 お知らせ
年長児対象 小学校受験模擬試験
8/31(土)年長児対象の受験模擬試験を開催致します。 お子様・・・本番さながらの受験の雰囲気の中で、筆記試験、絵の検査、集団あそびの検査、行動検査を行います。 保護者様・・・保護者控室にて、学校説明・模擬試験問題解説を視聴していただけます。 また、9/14(土)にはお子様の試験...
READ MORE

朝日塾小学校の教育 EDUCATION

朝日学園グループの建学の精神である
「個性を伸ばすハイレベルの教育」を柱に小学校では、
品格教育(やさしさ/利他)
・学力形成(かしこさ/英知)
・身体育成(たくましさ/剛健)
3つの教育と指導に力を注いでいます。

01

品格教育 Selflessness

他者の尊厳や人格を尊び、
協調・協働する豊かな心と気品を備えた
子どもを育てる。

02

学力形成 Intelligence

一人ひとりの個性を尊重し、特性を生かした
創造性豊かな高い学力を身につけた
次代のリーダーたる子どもを育てる。

03

身体育成 Strength

何事に対してもたくましく向かっていける
健康なる体と、ねばり強く、しなやかな精神を
身に備えた子どもを育てる。

朝日塾小学校の特色 Features of Asahijuku Elementary School

朝日塾小学校の特色

本校独自のカリキュラムに基づく教育と指導、子どもたちに最適な学習環境の整備など、教職員が一丸となって、大小さまざまな取り組みを行っています。

特色01

特色01

的確な進路指導により30年にわたる高い合格実績を実現。卒業生の未来に可能性を広げます。

特色02

特色02

自分の考えをきちんと伝えるプレゼンテーション能力を本校独自の「探究科」で養っています。

特色03

特色03

広い芝生のグラウンドをはじめ、緑あふれる豊かな自然の中で毎日のびのびと学んでいます。

特色04

特色04

情報活用能力を伸ばす情報教育を充実させ、情報通信技術(ICT)の活用を積極的に進めています。

特色05

特色05

1年生からネイティブの講師による授業で楽しく英語を学び、国際交流の機会も設けています。

特色06

特色06

授業時数は6年間で6,865時間。公立の5,785時間を圧倒的に上回る学習時間を確保しています。

特色07

特色07

岡山市内からだけでなく、県内各所、兵庫県、広島県まで、15コースでスクールバスを運行しています。

特色08

特色08

放課後に児童が安心・安全に過ごせる場所として、学童保育、文化・教養、運動の場を提供しています。

どんな学校? 数字で見る朝日塾小学校

数字で見る朝日塾小学校

オープンスクール・学校説明会 OPEN SCHOOL & EVENT

朝日塾小学校の教育にご興味のある保護者のみなさまを対象に、オープンスクール、学校説明会、体験イベント、模擬試験、個別相談会などを開催しています。お子さまと一緒にご来校いただき、本校の恵まれた自然を体感し、「個性を伸ばすハイレベルの教育」に触れてください。知りたいことやご不明な点がありましたら、気軽にお問い合わせください。

オープンスクール・学校説明会

朝日塾小学校公式SNS

SNSや動画配信サービスを通じて積極的に情報発信をしています。塾小ブログも併せてご覧ください。

YouTube

公式チャンネルを開設しています。
学校行事などの動画をご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録をお願いします。

Facebook

公式facebookページを開設しています。
Aノート更新など、最新情報をお届けします。
ぜひ「いいね!」をお願いします。

Instagram

公式Instagramを開設しています。
日常のワンシーンを切り取ってご紹介します。
ぜひフォローをお願いします。