塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

十五夜メニュー

2020.10.01 PTA
十五夜メニュー
今日は中秋の名月ということで、今日の給食は十五夜メニューでした。
十五夜とは「満月」を表します。新月から丸いお月さまになるまで約15日かかることから十五夜と呼ばれるようになりました。十五夜とは本来は満月のことなので、1年間に12~13回めぐってきますが、1年を通して今が最も美しく月が見えるので、十五夜の行事が行われるようになりました。
十五夜の行事には秋の収穫に感謝して、お団子やススキをお供えします。お団子は満月に見立てて丸く作ります。地域によっては、お団子ではなく里芋やサツマイモ、旬の果物などもお供えされるようです。ススキには魔よけの意味があるそうです。
(詳しくは、学校のホームページ、学校生活~給食について~給食一口メモをご覧ください)
 
給食は、秋の味覚の栗を使った炊き込みご飯、里芋が月、ワンタンが月にかかる雲をイメージしたスープ、秋に美味しいさんまのかば焼き、デザートは丸いお月さまのようなミニ大福でした。
秋の味覚満載のお味はいかがでしたか?
 
今夜は天気もよく、きれいなお月さまが見られそうですね。