園ブログ

園ブログ

うさぎクラブ 2016.11.30

楽器つくり

秋も深まり朝晩は肌寒さも感じる季節になりました。


最初に『どんぐりころころ』のパネルシアターをみたり





歌をうたったりして、親子で一緒に楽しむ時間
を過ごします。

この時間 とても貴重ですね。






そして今回は楽器作りに挑戦です。

新聞紙・鈴・色画用紙を使ったタンバリン作り

子ども達は真剣に楽しんでいます。




月齢の小さいお友だちはプスチックコップに、
小豆・ドングリ・米・ストローなど好きな物を
小さな指でつまんで入れて可愛いマラカス作り

どちらも、「自分で。」 という気もちを大切にしながら・・・。
見守りながら・・・。

オリジナルの素敵な楽器を作ることができました。
出来上がった楽器の音を楽しんだり


お友だちと一緒にリズム遊びも楽しむことができましたね。

またお家でも、さまざまな音に気づいたり
いろいろな発見をしてくれるといいなと思います。