園ブログ

園ブログ

園全体 2025.04.21

音楽指導(年中・年長)

今日は進級して初めての音楽指導がありました。年中の子供たちは、戸田先生にバチ打ちと鍵盤ハーモニカを教えてもらいました。バチ打ちでは、手首を使いながら、元気な声を出して取り組む姿が見られました。年少さんからの積み重ねもあり、頑張る姿を褒めていただきましたよ!
年中になって初めて触れた鍵盤ハーモニカ。今日はタンギングをしたり、指の一本一本をしっかりと動かす練習をしました。今日は「ド、レ、ミ」を親指、人差し指、中指を使って吹きました。少しずつ吹けるようになる喜びを感じながら、子供たちが鍵盤大好き!になってほしいです。
年中さんの後は、年長さんが指導を受けました。初めの挨拶では、いい姿勢を意識し子供達の真剣さが伝わってきます。元気よく「お願いします!」と挨拶ができていましたよ。
マーチングに向けて難しいリズムにも挑戦しました。右手、左手の順番や正しいリズムを意識しながら集中して取り組む姿が見られています。何回も挑戦しながらできるようになると「できた!」とうれしそうな笑顔が見られましたよ。年長さんは、その後にステップ練習も頑張りました。これからマーチングに向けてみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。4月も終わりが近付き、戸外遊びが気持ちのいい季節になりました。また明日も元気に来てくださいね!