園ブログ 園全体 2025.04.16 今日の第一園舎 第一園舎の園庭で子供達が何かを見つけたようです...飛んでいたのはアゲハチョウ!2匹仲良く飛んでいました。「近くで見てみたいな」「仲良しなのかな?!」と興味津々な様子でした。 うんていでは、年長さんのやり方を年中さんが真似っこしているようです。お兄さんお姉さんに憧れの気持ちが芽生えていますね。 年中さんの立腰では、一人一人が集中して取り組もうとする姿が見られています。足を閉じ、手を足の付け根に添え、腰を立てて...と気を付ける事が沢山ありますが、習慣となって身に付いている様子が伝わります。 年中さんはIBの探究活動に向けた取り組みとして、クラスのお友達の前で自己紹介をしています。今日は好きな食べ物を発表したようです。にこにこ嬉しそうに発表する姿が可愛らしいですね!お友達の事を知る素敵な時間になっています。 年長さんの帰りの挨拶では、一人一人が先生と目を合わせてからご挨拶をします。活動の節目できちんとけじめがつけられるのはさすが年長さんですね!明日からは午後保育となり、給食が始まります。降園時間が変更になりますのでご確認ください。 一覧へ戻る