
園ブログ
園全体
2025.03.03
ひな祭り会がありました!
今日は3月3日はおひな祭りです。あいにくの雨ですが、全学年が集まってひな祭り会をしました。ホールには7段飾りのおひなさまが飾られており、その隣には各学年の子供達が作ったかわいらしい作品と、綺麗な桃の花が飾られていましたよ。
おひなさまの由来を聞いた後には、年長さんがおひなさまの説明をしてくれました。上から順番に、おだいりさまとおひなさま・三人官女・右大臣と左大臣・5人囃子などに加え、6・7段目に飾ってある一つ一つの飾りを丁寧に教えてくれましたよ。元気に大きな声で発表できていて、年長さんらしくかっこいい姿を見せることができましたね!
その後は、各学年が幕間で披露した歌とダンスの出し物を披露してくれました。2歳さんは「おおきくなったらなんになろう」、年少さんは「ふしぎなポケット」、年中さんは「きみのえがお」、年長さんは「バナナなの?」を元気いっぱいに披露してくれました。とてもかわいらしいダンスで会を明るくしてくれたこどもたちでした。