園ブログ

園ブログ

園全体 2025.02.21

オレンジコースの様子 (2月3週)

オレンジコース(プリスクール型預かり保育)の様子をお知らせします。

お医者さんごっこが佳境を迎えております。 子供たちは、オレンジコースのお教室に来るとまず、今日のお仕事はなんだろう?!とワクワクしながらWork Scheduleをチェックしています。

Atlantis Hospitalには今日も多くの患者さんが来院しています。まずはレセプションで受付です。Patient ID Cardを出して・・・名前や年齢、症状を伝えます。レセプショニストはカルテを作成して、患者さんに待合室で待つように指示をしていました。テキパキとお仕事をしています!
EXAMINATION ROOM(診察室)では、ドクターが患者さんを診察しています。この患者さんはインフルエンザに罹ってしまったようです。この後、注射してお薬を出してもらっていました。神妙な顔をしていた患者さんでしたが、お薬をもらうとニコニコの笑顔になっていました♪
D:What's wrong today? P:I think I have the flu. D:Let me check your body. Please sit on the table. .....D:You have the flu. You need a shot. You need medicine. Please go to the Pharmacy.
 
こちらは眼科の様子ですね。目のトラブルで来院した患者さんです。視力をチェックしてもらっています。
P:I have an eye ache. D:Let's check your eyes.Please cover your right/left eye and read the letters.....You need medicine. Please go to the Pharmacy.というやり取りをしていました。
こちらはHOSPITALIZED ROOMです。
ドクターが入院している患者さんを診察しています。点滴をし、エコー検査をしています。早く良くなるといいですね。お大事に・・・。
この患者さんはついに!退院の日を迎えました。良かったですね!!
D:Your body is cured now. You can be discharged. Please take your medical record to the reception and pay your medical fee. カルテを受け取ってレセプションに行き、支払いをしたらおうちに帰りましょう。お大事に~。元気が一番ですね。