園ブログ

園ブログ

園全体 2025.02.20

今日の年長組

今日は、岡山中央ライオンズクラブの方がチューリップの贈呈に来てくださいました。幼稚園の代表としてひまわり組、きく組の子供達が受け取りました。年長さんらしく大きな声でご挨拶ができていました。
プランターの中には、チューリップの小さな芽が出ていて、子供たちもかわいいと喜んでいましたよ。みんながお世話をした後は、池田動物園に移動してお客さんを楽しませてくれる予定になっています。みんなでこれから心を込めて育てていきたいと思います。
ゆり組さんは、知育でカプラに挑戦しました。今回は、お手本の写真を見ながら縦と奥行きを考えながら、お家を作りました。屋根の部分はだんだん細くしたり、縦と横の組み合わせを考えながら、グループで協力して取り組む姿が見られました。
知育の後、ゆり組さんはIBの探究活動に取り組みました。ペットボトルキャップのアップサイクルの一環として、キャップを細かく切って色分けをしていきました。これからいろいろな作品に変身していきます。
ひまわり組さんの探究活動では、水をテーマに調べてみんなで川やダムを作っています。廃材の形や素材を見ながら、どんどん川が長くなっていきます。卒業まであと1か月を切りました。毎日を大切に楽しい思い出が一つでも増えたらいいなと思っています。