園ブログ

園ブログ

園全体 2025.02.08

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

今日も朝からぐっと冷え込む寒い日になりました。今週は氷作りに挑戦している子供達。「どこなら凍るかな」「ここはどうかな」といろいろな場所を考えています。凍らせる入れ物も考えて、今日はボウルにいろいろな飾りを入れてドーム型の氷作りに挑戦!まん丸になった氷を触りながら氷の結晶をじっと観察していました。
発表会前ということで、年中さんと一緒に発表会ごっこをしました。違う学年の練習を見るのが初めての子供達。年中さんはいろいろな国の踊りを表現していました。表情も意識しながら踊る姿が見られていましたよ。
遊戯の最後のフィナーレでは、みんなに見てもらえてとっても嬉しそうな表情が印象的でした。踊りが終わるたびにたくさんの拍手をもらえて誇らしげな子供達。発表会まであと少しになりましたが、期待が膨らみます。
年長さんは、一輪車や竹馬、ヒップホップなど体操の種目に挑戦しました。それぞれのグループの技が出るたびに、「すごーい」「難しそう」という声が聞こえてきました。年中さんに見てもらうことで子供達の表情もいつもより引き締まっていますよ。
発表会まであと1週間ちょっとになりました。年中さんも年長さんも本番に向けてやる気が高まっています。短い時間でしたが違う学年のお友達に見てもらうことでいい刺激になったようです。発表会当日に一人一人が自信をもって舞台に立つことができるようにみんなで力を合わせて頑張っていきましょうね!応援していますよ!