園ブログ

園ブログ

園全体 2025.01.24

オレンジコースの様子 (1月前半)

オレンジコース(プリスクール型預かり保育)の様子をお知らせします。
今月の学習テーマは、動物(ANIMALS)です。
いろいろな動物を学ぶと共に、どこに住んでいるか・何を食べるか等などを学習しています。

みんなでサファリパークをオープンさせることにしました。学習した動物たちをHERBIVORE(草食動物)・CARNIVORE(肉食動物)・OMNIVORE(雑食動物)に分類していきました。

サファリパークでは、どんなことが出来るか、どんなお仕事が必要かを子供たちと意見を出し合って決めていきました。
動物のお世話をするZOO KEEPERはもちろん、サファリバスの運転手・入場チケット売り場スタッフ・「エサやり体験」のエサ売り場のスタッフ・動物のお医者さん(VET)も必要だよね・・・といった感じです。

写真は、グループで考えた意見を発表している様子です。
 
準備は整ってきました。当サファリパークのスタッフは良く働きます。サファリパーク内はサファリバスに乗って移動します。写真はサファリバスの試運転の様子です。
写真は、エサ売り場での様子です。お客様は雑食エリアの動物にエサをあげたいようですね。
こちらは草食動物エリアです。ZOO KEEPERから注意事項を聞いて、いよいよエサやり体験です!!
肉食動物エリアでは、お客様がチーターにエサを与えるようです。ドキドキしますね。次回は、サファリパークで働くスタッフのお仕事ぶりを紹介しますね。おたのしみに~。