園ブログ

園ブログ

園全体 2025.01.18

WAKUWAKU SATURDAY (第一園舎)

今日は3学期最初のWAKUWAKU SATURDAYでした。今回はお正月遊びのコーナーがたくさん出ていて、昔ならではの遊びを楽しみました。コマ回しのコーナーでは、コマに紐をまいたり、投げる向きや方向を自分なりに考えて「こっちがいいかな」「次はこうしてみよう」と何度も何度も根気強く挑戦する姿が見られていました。年中さんの中にも上手に回せているお友達もいましたよ。
遊戯室ではカルタ大会をしました。それぞれの学年ごとに行った後は、年中さんと年長さん合同で楽しみました。先生が札を読むときには、真剣な表情の子供達。読まれた札があると、「はい!」と元気な声が響いています。取るお友達が重なった時には、周りの子供達で声をかけ合いながらルールを知らせる姿も見られていましたよ。
戸外では、自分の好きな絵を描いて凧あげを楽しみました。自分の好きな絵を描いて凧が完成すると、園庭を元気いっぱい走る子供達。「速く走るといっぱい飛んだよ!」と嬉しそうに話してくれました。
今回は2階の年長さんのお部屋でカプラを楽しみました。お友達と一緒に協力して置き方を工夫したり、高さを見ながら丁寧に積み上げていましたよ。もう少しすると進級して、年長になる年中さん。それぞれのお部屋の壁面や制作物を見てまわりながら、年長さんになれる日が近づいていることを心待ちにしていました。
お友達が発表会に向け竹馬に挑戦している様子を見て、「私もやってみたい!」と竹馬に挑戦しました。足をのせる角度や腕の動かし方などコツをつかむまで難しそうにしていましたが、根気強くやっていましたよ。寒い季節のWAKUWAKU SATURDAYでしたが、1月ならではの遊びをしっかりと楽しむことができました。まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けず元気に過ごしていってほしいと思っています。