園ブログ

園ブログ

園全体 2025.01.18

第2園舎 WAKUWAKU SATURDAY

朝からWAKUWAKUしている子供達は、「なにして遊ぼうかな?」と好きな遊びを見つけて、走り出しました。
羽根付きのコーナーでは、羽根をよく見て羽子板に当てるのが、はじめはなかなか当たらず難しかったけれど何度もしていくうちに当てることができる友達も増えてきました。また、友達との打ち合いにも挑戦する子供もいましたよ。
コマの制作では、好きな色のクレヨンを選んで模様を描いたり、シールを貼ったりと自分だけのオリジナルコマを作って広いお部屋で回して遊びました。「くるくる回すと模様が混ざっておもしろいね」と新しい発見があったようです。「お家に持って帰ってまた遊ぼう!!」と喜んで鞄に片付ける姿が見られました。
戸外では毎日挑戦しているポックリを極めている友達がいましたよ。クネクネ曲がった道は、慎重に行く様子がありました。途中で転んでも何度もバランスをとり直して頑張っていました。
長縄は、蛇のように動く縄をタイミングを見ながら両足ジャンプを頑張っていました。跳ぶタイミングが難しく、なかなかジャンプができない2歳児さんに「せーの!」と声をかけてあげる優しい年少さんもいました。とても微笑ましかったです。
リズム遊びコーナーも盛り上がっていました。今までいろいろな曲に合わせて踊っていましたが、タンバリンを持って踊るとさらに楽しい気持ちになり、元気いっぱい踊る姿がありました。寒かった身体が段々と温まってきて「暑い!」という子供もいました。これからも身体をしっかり動かして健康に過ごしたいですね!