
園ブログ
園全体
2025.01.17
年長参観日(茶道参観日&IBエキシビジョン)
今日は年長さんの参観日でした。今回は、お茶の参観日とIBのエキシビジョンの内容でした。今年度、ワークショップで茶道に親しんだ子供達。お茶のお稽古の前に、みんなで正座をして心を落ち着かせて先生の話を聞きました。子供達もとてもいい姿勢でお話を聞くことができていますね。
お茶菓子を作ったり、お茶を点ててお家の方と一緒に美味しくいただきました。今日のお菓子は、「椿」で葉っぱをつけながら仕上げていきます。お家の方も、子供達が用意してくれたお菓子やお抹茶を嬉しそうに召し上がってくれる姿が印象的でした。
各クラスでは、今年度取り組んできたIB教育プログラムの取り組みを発表しました。ゆり組では、それぞれの制作物や発表を通じて、探究の成果を保護者の方に見てもらおうと、張り切って頑張りましたよ!
どのグループも一生懸命発表する姿が見られました。沢山拍手をもらい、嬉しそうな表情様子の子供達でした。
どのグループも一生懸命発表する姿が見られました。沢山拍手をもらい、嬉しそうな表情様子の子供達でした。
ひまわり組では、6つのグループに分かれて発表を行いました。それぞれのグループごとに、作った帽子や飛行機を披露して今日まで探究した内容をお家の方に聞いてもらいました。1グループごとに発表するたびに子供達も満足そうな顔が見られましたよ。