園ブログ

園ブログ

園全体 2025.01.10

寒い一日!

昨日から今朝にかけて気温がマイナスになり、かなり冷え込みましたね。天気予報に敏感な年長さんは昨日のうちに透明カップに水を張り、夜の間に凍りそうな場所を予測しそこへ置いて帰っていました。
すると・・・?
今朝はこんなふうに氷ができていましたよ!嬉しそうな年長さんです。
年中さんも昨日のうちに水入りカップを仕掛けると、今朝は日陰に置いた子供達のものが見事に凍っていました。逆に、日陰に置いたのに凍っていないカップもあり、どうして凍らなかったのかを話し合う様子もありました。
先生達が水を入れて仕掛けておいた洗面器やボウルにも氷が張っていてビックリ!冬の自然事象を身近に感じた朝でした。
2歳さんは、リトミックに参加しました。“宮本先生の出すピアノの音が低いとフープの中に入る”というルールを覚え、じっくり音を聴いてフープに入っていましたよ。よく分かりましたね、えらい!
リズムに合わせてお手玉を使う遊びもしました。“あたま”“かた”など、先生が言う体の場所にお手玉をのせられるかな?
頭に上手にのせられましたね。表情がかわいいです。よくがんばりましたね。
明日から3連休になります。インフルエンザも増えてきていますので、健康管理を十分にしてあげてくださいね。