園ブログ

園ブログ

園全体 2024.12.18

おもちからできたおやつ、美味でした!

朝は気温が低く寒かったですが、2歳さんは園庭のぽっくりに夢中です。昨日までは園庭の隅で乗る練習をしていたのですが、今日からはコースデビュー!さあ、うまく道を進めるかな?転ばないように、がんばって乗ってね。
年長のゆり組さんではカプラを使って坂道を作り、ビー玉を転がしています。坂道作りは何度も失敗を重ねているので、今日はビー玉が勢いよく転がっていて、上出来でした!
きく組さんでは小さな折り紙を使ってクリスマスリースを制作中。友達と力を合わせてかわいいリースを完成させています。細かい部分まで丁寧に折っていて、さすが年長さんです。
今日のおやつは『おもちおかき・青のりしょうゆ味』です。いつも給食を提供してくださっているセントラルフーズさんが、もちつき会でついたおもちをおかきに加工し、幼稚園に届けてくださいました。2歳さんは美味しそうにほおばっていますよ。おかわりもたくさんしました。
年長さんは、ひと口食べると「これ美味しい」「あのおもちが変身したの?」「もっとおもちかと思ったら、これはお菓子だ!」とグルメリポーターのように教えてくれました。あっという間におかわりがなくなり、子供達には大好評でした。もちつき会のおもちをこんなに美味しく加工してくださったセントラルフーズさん、ありがとうございました!