園ブログ

園ブログ

園全体 2024.12.13

今日のひまわり組

今日も朝から冬らしいお天気でしたね。12月に入り、ひまわり組ではステンドグラス風の壁面制作に取り組みました。みんなが作ったお家の中には、クリスマスツリーやプレゼント、サンタさんなどかわいい絵がたくさん!窓に貼ると光が当たって、クリスマスを楽しみにしている子供達の気持ちが伝わってきますね。
今日は茶道のワークショップがありました。朝のご挨拶の後には、正しい座り方や手の位置などを教えていただきました。日頃から立腰を頑張っている子供達。とてもいい姿勢で聞くことができていますね。
園で収穫したサツマイモをイモようかんにして、お運びをした後には先生と一緒にお茶を点てました。「1の字を書くように茶筅を使って最後に『の』の字をかいてね」と先生に教えていただき、美味しそうなお茶ができていました。
「お菓子をどうぞ」「いただきます」一人ずつ丁寧にごあいさつをしています。2回目のお稽古ということもあり、子供達もスムーズにお点前ができるようになってきました。
お茶のお稽古の後には、お茶のお稽古の時と同じようにイモようかんを木の形に型抜きして星を飾り、クリスマスツリーに仕上げました。一人ずつ作ったお菓子を年中さんに届けて食べてもらいました。自分達で収穫したサツマイモから作ったようかんはとてもおいしく子供達にとって大満足な一日になったようです。