
園ブログ
園全体
2024.12.12
すずらん組 課外知育
朝の集まりの時に「今日は知育があるよ」と話をしていると「今日は何をするのかな?」と朝からワクワクしている子供達でした。そして洲脇先生がきてくださり、課外の知育が始まりました。今日の粘土は、手で温めないと柔らかくならないことを教えてもらい、手をこすり合わせたり、グーチョキパーを使った遊びなどをして、手を温めてから始めました。
「丸めた粘土をぺったんこにできるかな?」早速ぺったんこにして、次のお話を聞きます。お話をしている先生の目をしっかり見て聞く姿勢も育ってきています。目も耳も心もお話している相手に向けることをこれからも大切にしていきたいです。
小さくちぎってお団子を作ったら丸が書いてある台紙に乗せます。ちぎるのも丸めるのも指先を使います。今日はたくさん指を使うことができました。「まだまだのせたい!!」とたくさん小さいおだんごを作る子供もいましたよ。