
園ブログ
園全体
2024.12.04
今日のすみれ組
チューリップの球根植えです。
友達と一緒に「どれくらい掘るのかな?」「もう、いいかな?」と相談しながら土を掘り、球根を中に入れると優しく土のお布団をかけてあげました。土をかけてあげる手がとっても優しくて子供達の心の温かさが伝わってきました。
友達と一緒に「どれくらい掘るのかな?」「もう、いいかな?」と相談しながら土を掘り、球根を中に入れると優しく土のお布団をかけてあげました。土をかけてあげる手がとっても優しくて子供達の心の温かさが伝わってきました。
「大きくなあれ、大きくなあれ」と球根に声をかけながらお水をあげました。みんなが年長さんになる頃にはきっとred&yellowとpinkのかわいいチューリップが咲いてくれるので、毎日の水やりを欠かさずに頑張りたいと思います。
子供達が楽しみにしているランチタイム!
食べる時の姿勢や食器に手を添えることも上手になっています。御代わりをモリモリしてくれるすみれ組さん、ご飯とお汁がほぼ毎日空っぽになります。しっかり食べて、遊んで寒い冬も元気に乗り越えて欲しいです。
食べる時の姿勢や食器に手を添えることも上手になっています。御代わりをモリモリしてくれるすみれ組さん、ご飯とお汁がほぼ毎日空っぽになります。しっかり食べて、遊んで寒い冬も元気に乗り越えて欲しいです。
朝の自由遊びです。最近は「カルタ」が人気で、子供達で「読み手」と「取り手」を決めて遊びを進めています。カルタが取れなくて悔しい時もあります。しかし、気持ちを切り替えて挑戦し、手元にカルタが増えていくことを喜んでいます。読み手は、日ごとに平仮名がスムーズに読めるようになっています。