
園ブログ
園全体
2024.10.11
年中 祖父母参観日(於:朝日塾小)
さあ、いよいよ年中さんの出番です。頭にはたぬき・きつね・とんぼのお面を付け、歌を歌いました。かなり緊張した様子で、歌声は小さかったですが、気持ちはきっとお家の方々に届いたことと思います。頑張って歌いましたね!
歌の披露の後は、ふれあい遊びをしました。“だるまさんと…”の絵本を見ながらたかいたかいや抱っこをしてもらったり、“ぴったんこダンス”の曲に合わせてダンスをしながら触れ合いました。どの友達も大好きなおじいちゃんおばあちゃんと一緒に触れ合えて、とっても嬉しそうでした。その後は運動会でする“うらじゃ”をみんなでしました。お家の方も孫の子供達に負けないくらいの元気さで踊ってくれたので、まるでうらじゃ祭りのようでしたよ!
お弁当タイムでは、楽しい雰囲気の中、家族で、また友達同士で盛り上がって食べる様子がありました。毎日子供達が幼稚園で食べている給食をお家の方にもご賞味いただき、日頃の給食の様子もご理解いただけたのではと思います。
遠方からたくさんの祖父母様が広い体育館にお集まりくださり、ワクワク楽しみな参観日が始まりました。園長先生・朝日塾小学校校長先生の話を聞いたり、小学5年生による英語での学校紹介・合唱団による合唱披露など、小学生の活躍ぶりを観ることができました。合唱団の合唱では、体育館いっぱいに歌声が広がり、年中さんもその歌声に引き込まれるほどの美しさでした。