園ブログ

園ブログ

園全体 2024.06.18

課外、盛りだくさんの一日(3.4.5歳児)

今日はどの学年も課外がありました。様々な学習や運動を一生懸命頑張っていました。

國政先生とGrow upに取り組んだ年少さん。鉛筆を使った学習に初めてチャレンジしました。まずは姿勢を正して鉛筆の持ち方を知りましたよ。最初は苦戦する友達もいましたが、だんだん慣れてくると上手に持って書き進めることができていました。これから鉛筆を使う機会も増えるので、少しずつ正しい持ち方を覚えましょうね。
年中さんは体育があり、跳び箱を跳ぶ前のロイター版を思い切り踏み込む練習をしました。しっかり走り込み、タイミングよくロイター板を踏むことで跳び箱がうまく跳べます。今日は何度も練習したので、タイミングが合うようになった友達が増えました。跳び箱の手の付き方も良くなり、満足感いっぱいの年中さんです。その後は前転も経験しました。
最後はチームに分かれてフープ取り合戦です。真ん中に置かれたフープを同じチームの友達と力を合わせて取り合っています。怪我防止のため、お尻歩きでの取り組みでしたが、勝ち負けを意識しながら楽しむ姿が見られました。
年長さんは午後から選択課外がありました。ヒップホップのグループは、教えてくださる別府先生の動きをじっくり見ながら踊っていました。足を伸ばす・手を上にあげる等、細かい動作を自分で考えながら踊る様子は、とても真剣です。
竹馬のグループは、友達と協力し合って竹馬に足を乗せようと頑張る姿がありました。一人で乗ってみようとする勇気ある友達もいますね。初歩段階ではありますが、どの友達も熱心に挑戦中!一人一人の頑張りを、これからも応援していますよ。