園ブログ

園ブログ

園全体 2024.05.20

5月音楽指導

戸田先生が来園され、音楽指導がありました。
年少さんは今回が初めての指導で、ちょっぴり緊張気味…。
「バナナ」「チョコレート」など、簡単な果物の言葉でリズム打ちをしたり、バチの使い方を教わりました。どの友達も真剣です!
年中さんは鍵盤ハーモニカで“ドレミファソ”まで教わりました。タンギングをしながらドからソまで鍵盤を抑えるのが難しいですが、根気よくチャレンジする姿がありました。新しい音が加わり、みんなやる気にあふれていましたよ。
その後はバチ打ちをしました。姿勢もよく、戸田先生にたくさん褒めていただきました。
年長さんは、マーチングの曲に合わせて小太鼓や大太鼓などのパートに分かれて指導を受けました。カラーガードの友達は旗の扱い方を細かく教えてもらい、先生の話をよく聞き自分で考えながら進める姿が見られました。それぞれ技術の習得に励む年長さん、今日の指導を活かして明日からも頑張ってくださいね!