
園ブログ
園全体
2024.03.14
今週のあやめ組
年中あやめ組の様子を紹介します。月曜日は紙コップを使ってゆらゆらゆれる玩具を作りました。動く部分は画用紙で紙バネを作り、難しい友達がいると手伝ってあげる優しい姿が見られました。紙コップに動物やお化けなど自分で考えて描き、完成すると「うわぁ、おもしろい!」と喜んで遊ぶ子供達でした。
火曜日は年長きく組のお兄さんお姉さんと遊んでもらいました。カプラで遊んだ経験が少ないあやめ組さんは、「どうするの?」と尋ね年長さんに「次はこうするんだよ」と遊び方を教えてもらいながら一緒に一つの作品を作り楽しい時間を過ごすことができたあやめ組さんでした。
水曜日は「きく組さんにコマを使ってプレゼントをしたい」とお別れ会の前から言っていた子供達。コマの部分はペットボトルの蓋に色を塗って「可愛くできた」「カラフルにした」と見せてくれ、みんなステキに仕上げていました。また、「手紙も書きたい」との声もあったので感謝の気持ちを丁寧に書いていました。
木曜日の今日は、昨日作ったコマと手紙を袋に入れて渡せるように準備をしました。モールを捻じるのが難しかったけれど、年長さんの為に頑張って包装し完成! 明日渡す予定です。きく組さん、喜んでくれるといいなぁと思います。